Diagnosisらくらく診断サービス

簡単なアンケートにお答えいただくだけで貴社に潜む「リスク」について
簡易診断するサービスです。

らくらく就業規則診断

就業規則に潜む「リスク」とは?

近年、激増している労務トラブル。その解決の根拠となるのが就業規則です。 しかし一度作成したからといって安心というものではありません。
度重なる法改正により、就業規則は古くて使えないものになってしまいます。
定期的な見直し(メンテナンス)により、自社のリスクを認識しておくことが重要です。

  • 現行の法令に適ったものに
    なっていますか?
  • 労務トラブルを防止する
    ものになっていますか?
  • 社員の権利・義務を
    明確に定めていますか?

成果のあがらない残業はありませんか?

社員の(貴社にとっての)問題行動を具体的に定めていますか?

貴社に責任が問われるセクハラ・パワハラの防止策は?

社員がメンタルヘルス不調になったときの対策は?

差別を禁止したパートタイム労働法への対策は?

    らくらく就業規則診断アンケート

    貴社の就業規則の現況について、以下のアンケートにお答えください。
    就業規則に潜む「リスク」を診断し、レポートをお届け致します。

    1.就業規則を最も新しく改訂(または作成)したのはいつ頃ですか?
    月頃
    2.正社員以外の、有期契約社員・パート・アルバイト等それぞれに
    適用する就業規則を定めていますか?
    3.試用期間中の解雇や試用期間満了時の本採用拒否についてその具体的な事由も含めて定めていますか?
    4.始業・終業時刻と休日(労働日)の定めは、実際にしている仕事をカバーしているものになっていますか?
    5.残業のつかない 「固定給制」 「年俸制」 などの定めをしていますか?
    6.残業や休日出勤をしたり(させたり)するときのルールを定めていますか?
    7.病欠、生理休暇、育児休業など、不就労日に対する賃金の支給・不支給は明確になっていますか?
    8.服務規律や懲戒規定は、社員がする問題行動をすべてカバーしたものになっていますか?
    9.懲戒事由は具体的に、懲戒の種類・レベルにあわせて、3つ以上の段階に区分けされていますか?
    10.人事異動(配置転換、出向等)は、原則として拒否できない旨を定めていますか?
    11.定期健康診断等の受診命令と結果報告について定めていますか?
    12.心身の私傷病について、休職と復職などの具体的な対応方法を定めていますか?
    13.60歳以降の定年延長、または継続・再雇用を認める場合の諸条件を定めていますか?
    14.セクシャルハラスメント・パワーハラスメントについて、防止と対応について定めていますか?
    15.裁判員休暇制度について定めていますか?
    16.顧問契約をしている社会保険労務士がいますか?

    ※当社労士事務所は、本アンケート用紙の個人情報を、らくらく診断サービスの提供を行うために取得・利用いたします。

    貴社名(必須)
    業種
    ご担当者名(必須)
    ご所属
    所在地(必須)
    -

    TEL(必須)
    FAX
    E-Mail(必須)
    確認用 E-Mail(必須)

    [confirm "送信(内容確認)"]

    顧問契約に関するお問合せ

    顧問契約は従業員数を基礎としておりますが、
    依頼内容によっても異なりますので、詳しくはお問合せ下さい。

    お問い合わせ

    pagetop