
経営者の目線で経営のお手伝い致します!!
ここ数年労働者と使用者間の問題が急増しています。残業代の未払い、解雇の問題、セクハラ、パワハラ、労働基準監督署からの是正勧告など、私どもは経営者の皆様の立場にたち問題解決にあたります。
また、私どもは士業(弁護士、公認会計士、社会保険労務士、税理士、司法書士、行政書士など)だけのネットワークをつくり、経営に関するあらゆる支援をおこなっていますのでお気軽にご相談下さい。
2022.07.01
中小企業庁ホームページで「中小企業税制パンフレット令和4年度版」が公表されました。公表された「中小企業税制パンフレット」は64ページの冊子で、その内容(目次)と制度の概要は、以下のとおりです。 1.法人税率の軽減 中小…
2022.07.01
健康保険および厚生年金保険の被保険者の実際の報酬と標準報酬月額との間に大きな差が生じないように、7月1日現在で使用している全ての被保険者に4~6月に支払った賃金を、事業主の方から「算定基礎届」によって届出いただき、厚生労…
2022.07.01
「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律第52条第1項」、「障害者の雇用の促進等に関する法律第43条第7項」において、事業主は、毎年6月1日現在の高年齢者および障害者の雇用状況等を、管轄の公共職業安定所(一部地域では労働局…
ここ数年労働者と使用者間の問題が急増しています。残業代の未払い、解雇の問題、セクハラ、パワハラ、労働基準監督署からの是正勧告など、私どもは経営者の皆様の立場にたち問題解決にあたります。
また、私どもは士業(弁護士、公認会計士、社会保険労務士、税理士、司法書士、行政書士など)だけのネットワークをつくり、経営に関するあらゆる支援をおこなっていますのでお気軽にご相談下さい。